1年ぼうず

眞野 義行

 cres.mano0505@gmail.com

 TEL:090-9364-7172

f:id:crescentmano:20191016235110j:plain

<やさしい日本語が外国人被災者の命を救います>

http://human.cc.hirosaki-u.ac.jp/kokugo/ejpamphlet2.pdf

 これは、弘前大学人文社会言語学研究室の佐藤和之教授が、被災した外国人の命を救うために提唱した考えです。

 1995年に発生した阪神・淡路大震災では、国内の外国人住民の言語が極めて多様であり、日本語以外で緊急情報対応が英語・中国語など主要外国語だけでは不十分だということが明らかになりました。しかしすべての外国語で対応することは不可能です。

 そこで佐藤教授は、外国人が理解しやすい「やさしい日本語」という表現を導入すれば、緊急時の減災に役に立つのではという考えのもと研究活動を進めました。その成果は現在、外国人が多数住む自治体などで広く活用されています。

 この考えを私に紹介してくれた方は、日本語教師の資格を持ち、日本語学校の教師+ボランティアの日本語教室の講師をしていらっしゃるHさんです。

 是非とも成田市が取り入れるように働きかけたいです。

 Hさん、貴重な情報をありがとうございました!