1年ぼうず

眞野 義行

 cres.mano0505@gmail.com

 TEL:090-9364-7172

f:id:crescentmano:20200714230140j:plain

<行きたくないよぉ>
校門前の信号機近くで、小学3,4年と思われる女の子が、半べそをかきながら母親に訴えていました。

近づいていって「おはよう、とりあえず校門まで行こうか?」

「行かない」

「じゃぁ、校門前にいらっしゃる校長先生にあいさつしよう!」

お母さんと一緒に歩き出しました。

信号を渡り終るとすかさず校長先生が、女の子の手を取って

「じゃぁ、行こうか」

女の子は観念したのか、お母さんの「バイバイ」に「バイバイ」と手を振って答えていました。

昨日は、あの男の子だけでなく、車で送られてきた女の子で、母親とのやりとりの後、そのまま車で帰った子もいました。

中学校では、市内の7時間授業を行っている学校で、その日は休むようになってしまった生徒がいます。

市外の7時間授業を行っている学校でも「7時間目の授業になると涙が出てくる」と担任に相談してきた生徒もいます。

心配していたとおり、生徒の心に変化が起き始めています。

今の無理矢理の詰め込み教育カリキュラムは、一体誰のためのものだろう?

そして文科省の官僚さんたちは、こういう生徒の実態を、数字でしか知らない。

f:id:crescentmano:20200714230241j:plain