1年ぼうず

眞野 義行

 cres.mano0505@gmail.com

 TEL:090-9364-7172

2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

<成田を真の国際都市に ホップ・ステップ・ジャンプ> 1期4年間で紡いできた「多文化共生」「成田市の国際化」の絆(ホップ)。 それを形あるものにしていくことがこの4年間の仕事です(ステップ)。 したがって2期目最初の一般質問はもちろん「成田の…

<5/28 今日のぼうずはお休みです>

<バレー部外部コーチ就任>今日から、ある中学校の外部コーチとして休日の部活指導にあたります。 先週、校長先生から依頼を受け、私のバレー教室に来ている子ども達の学校だったために引き受けることにしました。 5年ぶりの部活指導で、7/15の夏の総合体育…

<大人の責務>見守り活動をしている小学校の校長先生とずっと悩んでいたこと。元気の良いあいさつをどうしたら定着できるのか。 校長先生は昨日、全校集会であいさつの重要性について子ども達に問いかけました。毎朝見守り活動をしている眞野さんとは知り合…

【特定外来種とグーグルレンズ】朝の見守り活動中に、地域住民の方が来られて「学校の土手に咲いている黄色い花は、おそらく特定外来種だから、抜いた方がいいですよ」との報告が。 確認のためにグーグルレンズでパチリ。 出てきました。 黄色いかわいい花で…

【現代作家展 「視考」 弘海和良 写真展】日時 5/24~6/11 9:00-19:00場所 もりんぴあこうづ2階この写真展のテーマは「視考」。 一切手を加えない自然の情景。 それが、見る人によって様々なものに見える。 ご自分の想像力を発揮しながら眺める写真の数々。 …

【事故が起これば車の責任…】雨の日の見守り活動は本当に神経を使います。 道路は送迎の車で大渋滞。 交差点で止まってしまうことも。 この状況下、中学生の自転車軍団。 曲がろうとしている車の脇に平気で突っ込んでいきます。 まったく危険を察知しない上…

【おもてなし英語 in Narita 再開】この3ヶ月間選挙がらみで再放送対応でしたが、本日の撮影を終え6月から放送再開です。第31回の話題はサーティーワンアイスクリーム。事前に4個パックを購入し、道具を揃えました!ところでこのサーティーワンアイスクリ…

【新生成田市場イベント「成田楽市」】期 日=5月27日(土)時 間=午前8時~午前11時(関連食品棟とキッチンカーは午後2時まで)キッチンカーの出店青果棟=スイカ、メロン、新ジャガイモ、新玉ねぎなどの販売 水産棟=生マグロなどの販売 関連食品棟=酒、肉な…

【子どもプラザ成田法人化20周年記念事業】《人形劇フェスティバル》のお知らせ。 6月に人形劇3作品の講演があります。 会場は全作品とも成田市中央公民館講堂です。 チケットは1作品ごとに購入できます。 大人から子どもまで楽しめる心温まる作品です。 私…

<おもてなし英語 in Narita 再開> 選挙がらみで3月から再放送を放映していた「おもてなし英語」ですが、6月放送分から再開します。成田ケーブルテレビさんの方では、放送打ち切りの意向がなく、継続することになりました。 我ながらよく続いているなぁ、…

【あついぞ、公津地区】 今朝は暑かった! ひかり輝け公津商店会総会!メキシコと日本の版画交流展!

<成田市議会臨時会議>本日は臨時議会。 ①議長選挙②これから2年間所属する常任委員会、審議会等の決定③各委員会委員長、副委員長決め、④補正予算承認 などの審議が13:00から19:00まで行なわれました。 私は教育民生常任委員長に推挙されました。 責任重大…

【日本の香りをあなたに】 37年前にスタートした、ユネスコ協会主催の伝統行事。 3年ぶりに再開。 外国人観光客を対象に、少しでも日本の文化を知っていただくために、着付け・華道・書道・茶道・琴・和紙人形の実演等の日本の伝統的な文化を紹介するととも…

【成田伝統芸能まつり 春の陣 5/20、21】“「歌舞伎のまち成田」で出会う日本の伝統”をテーマに、歌舞伎公演を中心としたお祭りが開催されます。 毎年大好評の「ご当地キャラ成田詣」も同時開催。全国各地のキャラクターによる楽しいステージイベントのほか…

【NPO富里のホタルさん主催の田植え】今年も子どもプラザ成田の会員として参加させていただきました。 東京の隅田川マルシェという団体も参加。 田植えから始め、収穫したお米の販売まで子どもたちに体験させるという企画で参加されたそうです。 昨日も雨の…

<国際交流協会総会>今回の総会で、私は発言しました。 『国際交流とは、在留外国人に対する草の根活動をていねいに行なうことも大切で、それが最近の主流になっています。例えば現在、成田市ボランティア協会の方々が、外国人実習生に対して「むすびの会」…

【放課後子ども教室 もりもりあそび】第1回目の役員会議が公津の杜小学校で行なわれました。学校では、ちょうど4年生が理科の授業「自然観察生き物編」で庭園部分に出ていました。「あっ、バロンだ」「眞野さんだ。」という言葉に混じって「いつも朝の交通…

<5/10 今日のぼうずはお休みです>

【爽やかな朝】 一転、今朝は爽やかな朝!見守り活動も爽やかにできました。

【排水溝設置のお願い】嵐の朝。道路のいたるところで冠水。 小学校前の横断歩道は雨水で渡れない状態。 もりんぴあ公津前の部分だけは、昨年道路管理課に要望して排水溝を設置してもらいましたが、今朝は、動画のような状態で、子どもたちが横断歩道を渡れ…

<受け皿づくり> 今日のバレーボール教室は、中学生15人、小学生8人の参加。 最近にしては少なかったのですが、小学生男子が2人参加しました。 1人は先週から参加している小学6年生。 ママさんバレーに参加してバレーに関わってきましたが、本当に熱…

【防犯パトロール】定例の土曜日パトロール。強風の影響で地域に被害が出ていないか、の確認も。 大きな被害がなかったものの、倒れていたバラの鉢植えや自転車を起こして、整頓するなど全5件の処理。 途中で行き会った方から「公園入り口の柵がへこんで外…

【KOUZUみらいフェス】 4年ぶりに主催者を変えて実施。今年から「公津商店会」主催となりました。 私も地元議員として6:30から会場設営のお手伝いを行ないました。 その後は「子どもプラザ成田」&「プレーパーク」のお手伝い。 お天気に恵まれ、会場は大賑…

【高齢者グループリビング「ももとせ」公津の杜3丁目】コロナ前に、私の住む1丁目の子ども会が利用させていただいた、NPO法人「住まい・まち研究所」の代表 夏目幸子さんと、ご主人の一級建築士 夏目 勝也さんを訪ねました。 100歳まで仲間と寄り添って、自…

<自治会DX推進> 自治会執行部の2023年第1回役員会議を行ないました。もちろん飲食(アルコール)OKです。 議題の主なものは①環境美化作業②自主防災訓練③「ボール遊びができる公園」づくり④自治会HP立ち上げ 昨年度及び今年度とも、執行部&班長さん達はLINE…

<ボランティアの申し出がありました!> 今朝の見守り活動、年配の男性が歩み寄ってこられ、放課後子ども教室サポーターや見守り活動について、できる範囲で協力したいとの申しでがありました。 以前私が発行した「市政レポート」を見て、来てくださったの…

<潜在能力を生かせていない>成田山参道に拠点を持つIT企業として、旅行・観光事業DX化に取り組んでいらっしゃる、Orange(オレンジ)株式会社代表取締役の甲斐 考太郎 様から取材依頼を受け、成田市の今後の未来について意見交換をさせていただきました。 取…