1年ぼうず

眞野 義行

 cres.mano0505@gmail.com

 TEL:090-9364-7172

2024-01-01から1年間の記事一覧

【ユネスコ協会第5回理事会】成田ユネスコ運動事業が8/3(土)~9(金)まで開催されます。 8/3の開会行事では、ユネスコスクールの公津の杜小学校合唱団がコーラス発表をしてくれます。 お時間があれば是非!

【放課後子ども教室からの、癒やしの朗読&音楽】午前中は放課後子ども教室夏休版。 室内で射的、ストラックアウト、型抜きなどをやった後、校庭で水遊び。 標的の私はびしょ濡れ。 午後は、もりんぴあで「夏のプチサロン~朗読と音楽」鑑賞。 朗読:安永さ…

【スポーツ庁・文化庁よ、現場丸投げでいいのか】本日は9/1より始まる、部活動地域移行について、会場校となる学校長と打合せを行ないました。1時間ほど様々な意見交換を行い、協力体制を整えましたが、とにかく課題山積。スポーツ庁も文化庁も何ら具体的な…

【都市計画審議会】①成田都市計画 地区計画(下福田地区)②北千葉道路と成田下総線の交差部分に印西方面へのハーフランプ設置審議会前に勉強することが山盛。成田市の開発行為についての理解を深めておかなければなりません。

【全国の有名なメダカ屋集結】成田楽市と全国の有名なメダカ屋が集結するイベントを共同で開催します。 日時=7月27日(土)午前8時~午後3時 (青果棟と水産棟は午前8時~正午、メダカすくいなどの出店・ステージイベントは午前10時~午後3時。小雨決行) 会場…

【本日は広報広聴委員会】①8/1発行の議会だよりの内容校正や表紙写真の選定 ②11月開催予定の議会報告会の周知方法と開催内容 ③議会見学会案内担当議員選定 いつも活発な意見交換が行なわれています。

【学びの多様化学校】大阪市立心和中を視察。 廃校小学校を11億円かけて改装。 内装の一部をIKEAがプロデュース。 4月入学の生徒26人の7割が、ほとんど休まず登校。 不登校を克服し、高校進学を目指す。 学校の概念を覆す教育環境に感動。

【1学期の見守り活動終了】明日が終業式ですが、私は教育民生常任委員会の視察で兵庫・大阪に出張するので、本日が最終日でした。校長先生と「9/2にまた!お疲れ様でした」とあいさつを交わして終了。ところで台湾は 7/1-8/31 まで夏休み。9月から新学年開…

【台湾視察報告】3日目に訪れた興国市場。自治組織が運営する台湾初の市場で、約220店舗が出店。 2022年、2023年と連続して5つ星市場に選定されている。 土曜日ということもあって、本当に賑わっていた。 通りすがりの小学生に「ニーハオ」と言ったら、ネ…

【夏の総体】外部コーチとして関わったこども達が、昨日の予選リーグを突破して迎えた2日目。 残念ながら敗退して彼女たちの夏が終わりました。 惜しい試合でしたが、今日は楽しく試合ができた、と口を揃えて言ったので本当に良かった。 解散時に流した彼女…

【台湾視察から帰国】3日間で6ヶ所の視察という強行軍。 正直に言うと疲労困憊です。 2日目の桃園市立図書館は、日本の梓設計(株)が建設に携わり、省エネ、ICT活用など、台湾一の最先端図書館。中にTSUTAYAがあるというおもしろいコンセプト。 映画館も併…

【もっとカッコよくあいさつしてよ】今朝は薄曇り。この2日間に比べるとまだ楽だが、やっぱり暑い。私のあいさつもモヤッとしていた。すると1年生から「もっとカッコよくあいさつしてよ」というダメ出しが。「あっ、ごめん!」気合いを入れ直して「おはよ…

【民間ユネスコ運動の日 事業】令和6年度の「民間ユネスコ運動の日」事業につきましては、ユアエルム成田を会場に8月3日~9日、「気になる日常の平和写真展」、「世界遺産展」、「ユネスコ活動展」として開催することにいたしました。写真展の選考会も行…

【バロン助けて~!】今朝は、さすがにこども達のあいさつに元気なし。その代わりに様々な悲痛の声。「暑いよ~」「太陽が1メートル近づいています」「バロン、助けて~!」さて、わが家のトマト。暑さに負けずにしっかり収穫。でも異常気象のせいか、双子…

【4年生の校外学習】仕事体験テーマパーク Kandu 幕張へ出発しました。バスのこども達は涼しげにめっちゃ手を振っていました。外にいる私は汗ダラダラで手を振り返しました笑。「なりたい自分になれる街」で、どんなワクワク体験をしてきたでしょうか。屋内…

【政友クラブ勉強会】今年度新たに設置された都市計画課交通政策室との意見交換会。 免許返納後も安心して外出できる交通網整備は日本中の課題。 また、コミュニティバス、民間バスの減便により、学生、妊産婦、障害を抱えた方々の足の確保も喫緊の課題。 成…

【おもてなし英語in Narita第40回】今回の舞台は公津の杜小学校。 校長先生、ALT、そして小学校のこども達に協力いただいて撮影しました。 特にオープニングは金八先生風に演出してみました。 オープニングと番組最後の演出だけでもご覧いただけると幸いです…

【成長してほしいものとそうでないもの】今年のトマトは、昨年までのものと品種を変えてみました。 すくすくと成長し、明日の朝は一番果を収穫できそうです。 ところで植栽の雑木。 こちらはいただけない。 毎年巨大化。歩道が通れない。 しかも葉っぱがギザ…

【子育て世代ワークショップ】 市内で子育てをされている保護者の皆さんの声を、市政に反映させるため、ワークショップを開催します。※乳幼児の託児を受け付けます。申込方法:7月10日(水)までに専用フォームからhttps://logoform.jp/f/RXa3G

【政友クラブは政策集団】本日は月1回の政友クラブ勉強会。 昨日6月議会が終了したところですが、 執行部を招いて、充実した意見交換会ができました。

【議会最終日】議会終了後、教育民生常任委員会の委員長として、部活動地域移行について予算を含めた子どもたちへの支援の要望書を市長、教育長、教育部長、シティープロモーション部長(スポーツ振興課)に提出しました。 課題山積の地域移行。 予算の手当…

【広報広聴委員会】毎月行なわれる広報広聴委員会。 本日の議題は、議会報告会の開催形式。 ちなみに昨年度は、午前は対面方式、午後はZoom活用によるオンライン方式で、参加者はいずれも13人。 より多くの市民の方々に興味関心を持ってもらえるようにするた…

【外国人に対しても丁寧な対応】今朝の空は、曇りから一気に晴天。突然の真夏。 見守り活動終了時には噴き出す汗。 その後は社会福祉協議会へ。 様々な福祉事業を行なっている成田市。 食糧、生活支援では、外国人に対しても丁寧な対応をいただいています。

【感動】本日は3年生にとっては最後のバレーボール教室。 さて1年生の時から欠かさず通ってきたT中学校のこども達。 一番、素直&熱心でした。 なんとその子たちから「お世話になりました」という寄せ書きと、ネクタイ(バレーボール柄)のプレゼント。 すで…

【雨にも負けず】5年生がとっても楽しみにしていた「小見川少年自然の家」での宿泊学習。 カヌー体験や、学校としても5年ぶりのキャンプファイヤーができなくなってしまう​かもしれないけど、代わりのプログラムはバッチリ準備。 みんな、雨なんかに負けず…

【国際交流講演会】成田市出身の映画監督 Yuki Saito さんの講演会。 成田空港を舞台にした「空の港のありがとう」は、米国アカデミー賞公認の「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア2024『BRANDED SHORTS』」で第13回観光映像大賞を受賞。 入…

【ミミズだぁって、オケラだぁって♪】 毎朝一緒になる3年生男女3人組。 その中の女の子、ニコニコしながら手を開く。 そこには大きめのミミズ。 道端に出ていたので救助。 仲間の男の子「ミミズは良い土を作るんです」 「おぉ」 手のひらを太陽にかざしてみ…

【こども達のため】 毎朝欠かさずこども達の見守り活動を行なっている校長先生。頭が下がります。午後は教育民生常任委員会。9議案、所管事務調査3件、請願2件、陳情1件。成田小学校建て替えの総工費91億円。驚きの数字でしたが、こども達の未来のための…

【こども達の熱中症】 朝のカンカン照りから、帰るときには曇天。 ようやく梅雨入り? 昔と異なる亜熱帯気候になってしまった日本。 過保護にならないように気をつけつつ、こども達の熱中症には注意が必要です。

【子どもプラザ成田総会】2024年スローガン「My child からOur childrenへ」 まさに「子どもを地域で育てる」の精神です。 部活動の地域移行に伴い、子どもの受け皿づくりが急務です。 特に文化・芸術面での受け皿の整備は本当に必要。 子どもプラザ成田の存…