1年ぼうず

眞野 義行

 cres.mano0505@gmail.com

 TEL:090-9364-7172

f:id:crescentmano:20211111230650j:plain

<放課後子ども教室初参加:地域の子どもは地域で育てる>
本日公津の杜小学校、第1回放課後子ども教室が開催されました。

今日は2,3年生だけでしたが、100人を超える参加がありびっくりしました。

私は途中からの参加でしたが、スタッフさんは10名以上。

どの方もテキパキと動かれ、子どもたちは様々なゲームに参加し大喜びでした。

市役所からも1回目の開催ということで3名の職員の方々がサポート。

その内の一人(女性)は「やっぱり現場が一番楽しいです。現場を知らなければ本当のことが見えてきませんから!」

「すごい、すごい。絶対にその気持ちを忘れないでね!」

「はい!」

子どもたちも笑顔。スタッフさんも笑顔。

それにしても本当にアクティブな皆さんでした。

『地域の子どもは地域で育てる』

こうした皆さんの活動は、本当にかけがえのないものだと思いました。

お疲れ様でした。

f:id:crescentmano:20211111230553p:plain

f:id:crescentmano:20211110232221j:plain

<外国人医療問題 私の6月定例会での話題>
本日夕方、成田赤十字国際診療部長の浅香先生を始めとして、関係する方々と情報交換およびご協力をお願いするために、議会棟にお集まりいただきました。

本当に突然でしたが、お集まりいただき感謝しかありません。

詳細はまだ記せませんし、問題解決のための道筋はいばらの道ではありますが、浅香先生は「外国人医療問題」について理解してくださる方が増え、次のステップの手がかりができたことを、とても喜んでいらっしゃいました。

ところで、今回の話題についての厚労省からの指示は極めて官僚的で、自分たちに責任が来ないような実に上手な通達になっています。

誰も責任を負わないシステムが日本人社会の根幹にあるため、結局疲弊するのは現場。
従って、自治体の解釈や「やる気」によって対応が異なってしまいます。

もちろんそれは、平時の場合なら自治体の独自性が生かされるべきで必要なことですが、有事の場合にも自治体丸投げは本当に困ります。

※写真資料は2018年の厚労省資料です。今日の直接の話題ではありませんが、関係しているものです。

f:id:crescentmano:20211110231804p:plain
f:id:crescentmano:20211110231807p:plain

f:id:crescentmano:20211109223806j:plain

<国際都市成田には公的な日本語学校が必要です!>
成田市の日本語教室に通っていらした李秀嫻さ(ジャネット)さん。

今もSNSでやり取りしていますが、毎年手作り年賀状をくれます。

現在は成田市から引っ越されてしまいましたが、元気でがんばっています。

中国語、英語そして日本に来てからは日本語の勉強を続けています。
コロナで日本語教室が閉鎖になったままですが、日本で暮らしている外国人のための、公的な日本語教室は絶対に必要です!

国際都市成田には成田市立の日本語学校が必要なんです!

f:id:crescentmano:20211109223701j:plain

f:id:crescentmano:20211108210245j:plain

<政友クラブ 月例研修会 学校給食共同調理場視察>
①美郷台小学校学校給食共同調理場学校
給食センター本所・玉造分所
③給食試食(給食費270円集金)

【美郷台小学校 学校給食共同調理場】
親子方式 親:美郷台小学校 ⇒ 子:成田小学校、八生小学校
調理能力:最大 1,500 食
(内訳)美郷台小:約 370 食、成田小:約 750 食 八生小 :約 80 食

【学校給食センター本所・玉造分所】
センター方式:成田中、西中、中台中、吾妻中、玉造中、※久住中
※久住中については、下総みどり学園に親子方式による共同調理場を整備後、下総から給食を提供予定。
調理能力 最大2,500食

【平成小学校 学校給食共同調理場】
親子方式 親:平成小学校 ⇒ 子:加良部小学校
調理能力: 最大 1,300 食
(内訳)平成小:約 600 食、加良部小:約 600 食

f:id:crescentmano:20211108210718j:plain
f:id:crescentmano:20211108210721j:plain
f:id:crescentmano:20211108210724j:plain

f:id:crescentmano:20211107222206j:plain

<地域部活動 とりあえずバレーボール!>
今日はバレーボール教室。3時間ガッツリ練習しました。

休まず来ている小学生もうまくなってきました!

そして今日は、春の高校バレー千葉県代表決定戦の決勝でした。

女子は敬愛学園が優勝。
教え子ががんばっていた習志野高校は、昨日の準決勝で市立船橋に1-2で敗れてしまいました。

「負けた直後は号泣でも、最後は笑顔」の写真を送っていただきました。

あぁ、青春です。

3年ぶりに全国大会の応援に行く気満々でしたが、本当に残念でした(3年前は教え子が市立船橋で全国大会に行き、大喜びで追っかけしました)。

ところで彼女は、時間があるときにはバレーボール教室に来くるということなので、次の全国出場選手育成のために、コーチとしてがんばってもらいましょう!

地域の人間で地域の子どもを育てる!とりあえずバレーで。

f:id:crescentmano:20211107221254p:plain

f:id:crescentmano:20211106222857j:plain

<今日は成田おむすびプレイパークで撮影>
絶好の撮影びより。
おむすびプレイパークで遊ぶ子供たちと、ALTのミーア、そして指導員の沖野さんにご出演いただき、とても良い撮影ができました。
ブランコとペットボトルロケットで一緒に遊ぶという設定でしたが、とてもよい映像になったと思います。
「ブランコとペットボトルを英語でどう言うの?」
月1回の読み聞かせで参加されている、ナレーターの安永さんも見守ってくれました!
「おむすびプレイパーク」は毎月第1,2土曜日に一日開催しています。
今日も初めて参加されるご家族がたくさんいらっしゃいました。
お知り合いの方がいらしたらぜひ、お誘いください!
※マスクは撮影の時だけ外しました&この子どもたちは番組に登場します。

f:id:crescentmano:20211106222722j:plain

<意外に奥が深くて楽しかった!>
夕方は、成田市の行政の方々とボードゲーム
子どもたちが、市民の声を集め「陳情書」を作成し、議員に認めてもらうという画期的なゲーム。
やってみると奥が深いゲームで、思わず熱が入ってしまいました。
実は中学生対象です。紹介する価値あり!

f:id:crescentmano:20211106222806j:plain

f:id:crescentmano:20211105220857j:plain

<JR成田駅西口・赤坂センター地区整備調査特別委員会>
今朝も小中学校の先生方は、総動員。本当に早く捕まってほしい。

今日は谷田川議員が駅頭をしていました。

3人、立っている人の画像のようです

安全指導の後は、特別委員会視察。

中央公民館 → 図書館本館 → センタービル跡地隣接地 → JR成田駅西口(防犯事務所・駅前番所・駐輪場等)

成田市のさらなる発展のために、赤坂センター地区とJR成田駅西口の各施設等を視察し、現状を把握してきました。
・中央公民館 & 図書館本館は、よくメンテナンスされていますが、バリアフリー化の問題も含め、老朽化は否めません。
・センタービル跡地隣接地の広大な空き地は、本当にもったいない。民間のアイディアが必要です。
・西口の大型スーパー誘致に伴う再開発は、失敗できない開発です。

f:id:crescentmano:20211105220924j:plain
f:id:crescentmano:20211105220927j:plain
f:id:crescentmano:20211105220930j:plain